曽我梅林
梅香る空気の中周囲を散策。
中河原梅林、原梅林、別所梅林、の3つの梅林の総称が曽我梅林です。
【info】曽我梅林開花情報
ここはあだ討ちで有名な曽我兄弟ゆかりのお寺があることで有名です。
実は私は歌舞伎を見るようになるまでは、曽我兄弟の物語を知りませんでした。
富士山と松を背景にどど~~んとゆかりの人々が並ぶ歌舞伎の舞台は、初心者でも歌舞伎独特の構図を楽しめる演目です。
...つづく
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 貴重な原生林に赤ペンキ:鈍感になった日本人(2008.07.14)
- 桜だより 2008(10):馬事公苑(2008.04.20)
- 曽我梅林(2008.03.01)
- 高峰温泉の夜(2008.02.08)
- 二回目の冬(2008.02.03)
「春」カテゴリの記事
- 桜だより 2008(10):馬事公苑(2008.04.20)
- 桜だより 2008(9):水鏡(2008.04.12)
- 桜だより 2008:(番外)花泥棒(2008.04.11)
- 桜だより 2008(8):春の嵐(2008.04.09)
- 桜だより 2008(7):下もすごいよ(2008.04.07)
「自然」カテゴリの記事
- またいつの日か...(2008.08.17)
- 貴重な原生林に赤ペンキ:鈍感になった日本人(2008.07.14)
- 20日早い梅雨入り(2008.06.02)
- 天然記念物♪(2008.03.31)
- 曽我梅林(2008.03.01)
コメント
曽我梅林はもう春の陽気ですね。
梅と富士、ほっとする景色です!
投稿: ダイヤモンド | 2008-03-05 11:11
ダイヤモンドさま>
あ~~、昨日レス入れたはずなのに投稿されてませんでした。遅くなりスイマセン
今年はいまのところお出かけはお天気に恵まれております♪
遠征お疲れさまでした!
大会北限は関東とか...もっと壊れたらお会いできる可能性もあるかもしれませんね^m^
投稿: gh | 2008-03-07 06:52