桜だより 2008(6):続々と...
地面が桜の花びらで埋もれるのも圧巻。
こちらは今を盛りと咲く八重紅枝垂。
華やかです。
沢山の桜の木の間を歩くのもよいけれど、たった一本の何気ない桜と向き合うひとときはさらによい。
しかし今年は訳あって一本の木というわけにはいかず、品種の違いを確かめそれぞれ違う桜の顔を覗きながら見る。
それでも、ふと、気を引かれる木というのはあるものだ。
何十本もある桜の木の中で、今回私を呼んだのは視界のど真ん中にずしっとかまえる大島桜の古木(二枚目の写真中央と最後の写真)。
できればゆっくりとこの木の下で、こぼれ落ちる花びらと時を過ごしたいのだが...もしかしてこの桜の園に初めて足を踏み入れた2週間ほど前に、サワサワとした涼やかなバイブレーションを感じて見上げた木と同じ木かも?
たぶん?
近いうちに確かめに出かなくては
写真はどれもクリックで拡大画像が表示されます。
撮影日:2008/4/4
新宿御苑にて
| 固定リンク
「春」カテゴリの記事
- 桜だより 2008(10):馬事公苑(2008.04.20)
- 桜だより 2008(9):水鏡(2008.04.12)
- 桜だより 2008:(番外)花泥棒(2008.04.11)
- 桜だより 2008(8):春の嵐(2008.04.09)
- 桜だより 2008(7):下もすごいよ(2008.04.07)
「桜だより」カテゴリの記事
- 桜だより 2008(10):馬事公苑(2008.04.20)
- 桜だより 2008(9):水鏡(2008.04.12)
- 桜だより 2008:(番外)花泥棒(2008.04.11)
- 桜だより 2008(8):春の嵐(2008.04.09)
- 桜だより 2008(7):下もすごいよ(2008.04.07)
「都内散策」カテゴリの記事
- またいつの日か...(2008.08.17)
- 桜だより 2008(10):馬事公苑(2008.04.20)
- 桜だより 2008(9):水鏡(2008.04.12)
- 桜だより 2008(7):下もすごいよ(2008.04.07)
- 桜だより 2008(6):続々と...(2008.04.06)
コメント
こんばんは。
ご無沙汰しております。
井の頭公園の桜も相変わらず美しかったのですが、
新宿御苑の桜たちも素晴らしいですねー!
実は私、まだ新宿御苑に行ったことがないのです。
BGMとともに桜の写真鑑賞をしていると、
とっても良い気持ちです・・・。
投稿: ハシビロコウ | 2008-04-06 19:27
ハシビロコウさん>
こちらこそご無沙汰してます。
足跡ありがとうございます♪
最近は海の向こうにお出かけだったのですね。
水辺と木々に恵まれた井の頭公園のお花見も素敵そうですね。かなり以前になりますが、訪れたことがあります。
ソメイヨシノは早くも散ってきていますが、御苑には遅咲きの種類の桜が沢山あって、これからまだお花見が楽しめます。ぜひお運びくださいませ。
緑色の花を咲かせる品種などもあります
投稿: gh | 2008-04-07 08:58